手作りパンのパネット♪
![]() |
|
![]() |
たくさんのお客様にご来店をいただき、本当にありがとうございました。今後ともパネットをよろしくお願いいたします。店名の「パネット」は、イタリア語で「小さなパン」。笑顔をモットーに、手作りのパンに魅せられて、良質な素材を生かした美味しいパン作りを目指しています。 |
店主 |
![]() |
|
![]() |
溶岩窯は、貞観六~七年(864~866初頭)の噴火は、青木ヶ原溶岩流が流出して富士五湖のうち3湖(本栖湖・精進湖・西湖)がほぼ現在の形となった有名な噴火です。その噴火によって出来た溶岩を使用したのがこの溶岩窯です。溶岩窯で焼くパンは、プツプツとあいた気泡により普通のオーブンとは一味違います。特に、直接床で焼くハード系はボリュームがあってパリパリに焼き上がります! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |